ANA
12月30日現在の保有マイル・ポイント数 そろそろ2019年が終わりますね。前回の報告が8月でした。 いやー、今年はANAマイルは減る一方でした(涙 有名陸マイラーの皆様に比べれば、激しくどーでもいいショボい実績・・・。 どうぞご笑覧あれ(ただの備忘録で…
8月6日現在の保有マイル・ポイント数 マイルやポイントがいろんなところにあるので、これを機にたまには保有マイル・ポイント数を記録して忘れるのを防ぎたいと思います。 航空会社FFP 航空会社 マイル数 ANA 113524 United 44013 British Airways 7582 (a…
陸マイラーに朗報!「TOKYUルート」開通 最近陸マイラー界隈で最近話題になっているのが「TOKYUルート」。ドットマネーの提携先にTOKYU POINTが追加されたことにより、ハピタスなどのポイントサイトからANAのマイルに交換するための新たなルートが開通しまし…
栄光のNH「1」便 前回の更新より随分時間があいてしまいました、申し訳ありません。本業が忙しくて。小まめにブログ更新されてる方は本当にすごいです。 ANAのビジネスクラスでワシントンDCを往復したときの続きです。復路のレポートはこちら。 mileagerun.h…
ANAの路線で2番目に長いワシントンDC線 成田・ワシントンDC間は、成田・メキシコシティー間に続いて距離が長い区間になります。陸マイル活動で貯めた75000マイルを使って国際線特典航空券を発券しました。 mileagerun.hatenablog.com チェックイン 出発の24…
3月福岡に出張 3月に1泊2日の出張が決まったので、航空券+ホテルのプランを探してました。最初に見たのが楽天トラベル。往路とも希望の便は決まってたので後はホテル探し。「どこにしようかな〜」とサーチしているとあることに気づきました。 どのホテルも…
陸マイラーにとって非常に人気のあったFX案件。最近はポイント獲得条件が厳しくなったり、ポイントそのものが少なくなっていたので、申込の手間等を考えるとやや魅力がなくなっていました。 今回久々に魅力的な案件が出てきたのでご紹介します。 ① ECナビ:S…
御礼 このたび、当ブログの読者数が100人に到達いたしました。心より深く御礼申し上げます。 ビジネスクラスを存分に楽しむには長距離路線! 2016年にハピタスやちょびリッチといった代表的なポイントサイトを利用することにより、マイルを劇的に貯めれるよ…
搭乗またはクレジットカード決済でマイルを貯めることの難しさを痛感 飛行機に乗るとマイルが貯まり、そのマイルを特典航空券と交換できる制度があるのは多くの方がご存知だと思います。マイルの貯め方は多種多様で、飛行機にのるだけではなく、クレジットカ…
過去最高水準のポイントにアップ中! 先日、ハピタスのみんなdeポイントでSBI FXが10100ポイント(9090マイル)にアップしていることをお伝えしました。 mileagerun.hatenablog.com 今度は参加人数の表記のない通常の案件として、さらにポイントアップして帰…
FX初めての方に超おすすめ:SBI FX ハピタスのみんなdeポイントで、SBI FX案件のポイントが10100ポイントにアップしています。 陸マイル活動には欠かせないFX案件ですが、最近はポイント数が低い案件ばかりになっています。そんな中10100ポイントはかなり良…
かつて見たことないハピタスによる超大型案件 最近頑張ってるハピタスがまたやってくれました。 初年度年会費が無料のエムアイカード。 新規発行 入会翌月末までに1000円以上のショッピング利用 で、なんと15150ポイントものハピタスポイントがもらえちゃい…
夜中にテラヤマアニさんがツイート 16日深夜、突如こんなTweetが流れてきました。 【予告】もしも「まだ一度も楽天カード発行したことない」という人がいらっしゃいましたら、今晩24時のANAパパをご覧ください。 — テラヤマアニ (@kowagari) 2017年11月16日 …
追記(11月17日0:05):ハピタスで、この記事で紹介した案件よりも条件が良い楽天カード案件がでました。楽天カード・楽天プレミアムカード・楽天ゴールドカードをお持ちでない方には、当記事の楽天ANAマイレージクラブカードより、楽天カードの発行をオス…
久々の大型案件! ハピタス経由で年会費無料の楽天カードを発行すると10000ポイント、ソラチカルート経由でANAの9000マイルを獲得できます! さらに新規入会&利用で、楽天ポイント8000ポイントも獲得できるとのこと。条件はこんな感じみたいです。1円以上利…
ビックポイントがANAのマイルに! 大手電化製品量販店のビックカメラのポイントであるビックポイント。貯まったポイントは、支払いにしか使えないもんだと思っていました。しかし、うまくソラチカルートに乗せることでANAのマイルに交換することができるんで…
8月31日までのキャンペーン! 1500ポイントがもらえる「じぶん銀行」の口座開設案件が以前からハピタスに出ていましたが、預金してさらに1000ポイントもらえるキャンペーンが今月末まで延長になった模様です。 『じぶん銀行』に口座開設するだけで1,500ポイ…
シンガポールでBoh Teaを買う 数年前シンガポールを訪れた際に「お土産にマレーシアのBoh Tea買ってきて」と頼まれたのですが、仕事上のスケジュールの関係でどうしても買うことができませんでした。 Boh Teaは日本に輸入されてますから日本でも買えるのです…
手っ取り早く済ませられるリスクフリー案件:ネット銀行口座開設! 陸マイラー活動を始めたばかりの時は、いったいどんな案件に手を出したら良いかわからないですよね。かくいう私は、最初はファンくるのモニター案件に良く手を出していました。ただ、 競争…
1月以来のANAビジネススタッガード 今回のバンコク行きの最後の記事として、帰国便でのことを簡潔にリポートしたいと思います。 mileagerun.hatenablog.com mileagerun.hatenablog.com 帰国便はANA808便。深夜にバンコクを出発し朝成田に到着します。 ビジネ…
福岡からシンガポール経由でバンコクへ ひっさびさの搭乗記です。 今回の旅の発券についてはこちらを御覧ください。 mileagerun.hatenablog.com 経由地シンガポールへ 出発地は福岡。SQ655便で一路経由地のシンガポールを目指します。このルートの機材はA330…
ハピタスにはじめて会員登録する方と紹介者、それぞれに最大1000ポイントプレゼント 様々な有名ポイントサイトが、新規会員登録を促すキャンペーンでしのぎを削っています。 今日の記事内容は既に他のブログでも紹介されているので、もしかすると「百番煎じ…
マイルを貯めるのにコストパフォーマンスが良い「FX案件」 ANAのマイルを貯めるのには様々な方法がありますが、低コストで大量のマイルが貯められるのが「FX案件」です。FXも投資の一種ですから、金融取引の知識があまり無い方の中には、頑なにFXに手を付け…
UAマイレージプラスなら羽田ー福岡など800マイル以内のルートなら5000マイルで発券可能 久々の飛行機ネタですw 先日、UAのマイルをつかってANAの羽田から福岡への便を予約しました。以前台北経由で福岡に行くこともありましたが、今回はふつーに直行便利用…
はじめてのFXはDMM FX 7月26日追記:無事にポイントがつきました。さすがハピタス&DMM FX、素晴らしく仕事が早いです! 陸マイラーとして歩み始めた実の父。ハピタスでも高額ポイント案件となっていたDMM FXをやってみることに。 mileagerun.hatenablog.com…
シンガポール航空が誇る機内食事前予約サービス「Book the Cook」 正直に申します。最近飛行機に乗る機会がまったくなく、飛行機ネタが完全に尽きていました。最近は特にハピタスネタが多くて、読者離れがおきないか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル しております…
またまたお得な銀行口座開設案件 ハピタス「みんなdeポイント」にお得な案件が出てました。 静岡銀行インターネット支店口座「Web Wallet」の開設で1000ポイント です。ソラチカルートで900マイルになる案件です。ポイント付与条件は「口座開設Web申込+キャ…
父を陸マイラー活動に勧誘 父に先日にソラチカカード(正確にはANA To Me CARD PASMO JCBカード)を作成してもらいました。目的は、陸マイラー活動通してANAマイルを貯めてもらい、将来的には両親に特典航空券を使った旅行を楽しんもらうためです。 多くの方…
ハピタス初心者にオススメ案件:自動車保険の見積り 今年の2月に三井住友海上の自動車保険が満期を迎えることになったので、この機会に自動車保険の見直すことにしました。 ネットで保険会社のプランを一つ一つリサーチしてては日が暮れてしまいます。そう…
【目次】 夏の旅行第二弾 昼行便vs.深夜便 まとめ 関連記事 夏の旅行第二弾 第一弾バンコク行きに引き続き、第二弾の目的地はシンガポールに決定。 今回は経由地なし、直行便でのシンガポール単純往復にしました(HND-SIN-NRT)。 利用するのはANAビジネスス…